麻生区PTA協議会主催 市立中学校合同 進路説明会【2025年6月10日開催レポート】
- PTA協議会 川崎市麻生区
- 7月12日
- 読了時間: 1分

昨年、大好評だった 麻生区内の市立中学校合同「進路説明会」を今年度も開催いたしました。
浅野先生からは
・高校入試の傾向(東京・神奈川の違いや特徴)
・内申点の重要性
・私立高校・公立高校の特徴
・学費補助の仕組み
・傾向と対策
などここには書き切れないくらい盛りだくさんな内容でした。

参加申し込みは会場約100名 アーカイブ視聴約250名あり、会場では、保護者からの質問にも丁寧に答えていただきました。
参加した保護者からは
・神奈川の公立校の入試システムの説明がわかりやすかった。
・主体的に取り組む態度についての評価が、学校側から説明を受けても、いまひとつ今まで理解できていなかったので、今日お話を聴くことができたのは貴重でした。
・高校入試は社会人になるための練習というようなことを言われていて、共感した。常々思っていることだったから、ほっとした。
・様々な特色のある学校があって選択肢が増えたと感じた。あと、成績の見方も良くわかった。
と、とても好評でした。
アンケートでいただいたご意見や感想をもとに、引き続き 麻生区の子ども達・保護者にとって有意義な活動ができればと思っております。
コメント